2012年
5月
30日
水
最終日にもかけつけて

パパ亀の個展最後の日。
なので今日もママ手作りの
おもちゃ片手に会場に◎
お友だちのイラストレーターさんとこの
赤さんも来てくれたり(かわゆかったな〜)と、
最終日も終日、温かい方々に囲まれて
幸せな1日でした。
子亀よ、パパ亀は幸せもんやな。
2012年
5月
29日
火
お義母さんとバウさんと
今日からお義母さんが東京に来られてます。
ので、午前中はギャラリーに子亀と一緒に
寄って下さり、午後からはお家でゆっくりと。

最近、友達になった犬(バウさん)を

油断させといてからの〜

こうっ!
2012年
5月
28日
月
お家でいろいろ
今日はママと二人でお家でゆっくりと。

ビニール袋をシャカシャカして遊んだり、

絵本を読んで遊んだり。
最近いろんな物に興味を持ち出したな〜♪
2012年
5月
27日
日
週末は
本日も沢山の方々にご来場頂き、
ありがたいかぎりです(泣)
そして妻のお友だちやそのご家族の皆様にも
お越し頂いて本当に感謝感謝です◎
子亀は今日も皆さんの愛情に包まれて、
満足そうです◯

いつも優しいママしゃん友だちや

いつも明るいママしゃん友達◎

後ろではこんな愛らしい光景も☆
2012年
5月
25日
金
パパ亀の都合で

今日はパパ亀の都合で1日、外へ駆り出されていた子亀。
すこしリズムが狂って泣いちゃったけど、
いつもお世話になっている大好きなみんなに
会えて良かった◎
パパの周りのみんなは本当に優しい人ばかりやろ。
感謝の気持ちを忘れる事なかれやで!
今日から一週間、パパ亀も勉強やー◎
2012年
5月
24日
木
あたちのお気に入り

BSCR(ビスクル)を愛用してます◎
今までスウィングラックとして使ってたのを
バウンサーに変身☆
最近は寝っ転がるよりも座る方が好きな子亀は
嬉しそうに腰掛けながらフギャフギャ言ってます◎
2012年
5月
22日
火
すぐに伸びるから

赤ちゃんの爪はすぐに伸びるみたい。
そして僕を引っ掻く事が趣味みたい。
僕は怖くて切れないので、
こうして妻がいつもお手入れしてあげてます。
2012年
5月
21日
月
フンフンッ!

いろいろ掴めるようにはなったのですが、
上手に遊ぶ事はまだできません。
見て下さいこのイライラした顔。
まだまだ赤ちゃんやなと思うと
改めて愛らしく思います◎
2012年
5月
20日
日
ママと

今日はママと二人でお留守番。
良い子に1日過ごしていたみたい。
お風呂はいつも僕が入れるけど、
今日はそれもママと二人で。
しかもご機嫌に。
最近よく泣かれるのでパパ亀ちょっとヤキモチ。
ふんふんッ。うそうそ◎
帰ってきたらもう寝ていて、その寝顔で1日頑張った
疲れがとれるのでした☆
そう感じれる今日もとっても良い1日でした◎
2012年
5月
19日
土
ご訪問

今日はお友だちがお家に
遊びに来てくれました。
もう少しで2歳になるお友だちは元気いっぱい☆
子亀もきっと、あっという間に
そんな時期がくるんだろうね♪
2012年
5月
18日
金
ちょっとだけお熱が
予防接種から一日経って、
少し熱が出たり、腕が腫れちゃったりと
反応がでてきました。
本人も少し、しんどそうですが
あやすと笑ったりするので大丈夫かな。
今日、打ち合わせ先の編集の方に素敵な
絵本を戴いちゃいました◎(ありがとうございます!)
1才のお誕生日に一緒に読もうねぇ。

2012年
5月
17日
木
びえ〜〜〜んっ!

今日は予防接種を受けてきました。
しかも3つも。
朝から僕と妻の方がドキドキしてしまって。。。
あんな小さな体に注射器が〜と思うとね。。。
あ〜〜〜〜〜〜、胸が痛い、、。

少し泣いちゃいましたが、先生がとても良い方で
注射も上手だったので、すぐにご機嫌に◎
今日はホント良く頑張ったね〜
2012年
5月
16日
水
またまた

増えました。
頭のカリコリ。
以前の日記にも書いたのですが、
寝る時に頭をグリグリするので毛が
ねじれてドレッドみたいになります。
現在4ドレッド。解く事はもうできません。。。
2012年
5月
15日
火
ママと二人で

今日は区が主催している離乳食の説明会へ
ママと子亀で行ってきました。
もう来月から始まるもんね。
ひょっとしたら歯も生え出すかもね。
寝返りももう少しでうちそうやし
また一歩おねえちゃんです。
2012年
5月
14日
月
新しいお友だち

バウッ!
以前、子亀のために戴いたパペット。
最近、教育テレビのキャラクター達を
興味ありげに見てるので、このパペットはどうかしらと。

ひゃっ!

初めは不振そうな顔で見てたけど、
しばらくするとニコニコ◎
新しいお友だちが増えましたわん。
2012年
5月
13日
日
フラワーガーデン

今日も絶好のお散歩日和。
今日は家から程近くのフラワーガーデンヘ。
バラの前でパシャ。

少し歩いてフラワーガーデンを抜けると
ポニーランドがございまして。
ポニーに乗りたい子ども達で賑わっておりました。
家の子亀は…

眩しい眩しいとこの表情。ぷんぷんっ!
もう少しおねえちゃんになったら
乗せてもらおうね。
帰りにヨーカードに寄ったら
芦田愛菜ちゃんが来るらしく、すごい人。。。
こちらも賑わっておりました。
2012年
5月
12日
土
代々木公園にて

今日は代々木公園で開催されている
タイフェスティバルへ☆
また僕らの都合で連れ出された子亀。
日差しが強いので今日はお帽子を。

会場到着!
すでにねむみが。

美味しそうな物がたくさん!
テンション上がる両親を尻目に
子亀は就寝。

せっかくなのでパッタイと記念撮影。
スパイシーなものばかりだから、
もう少し大きくなったら食べさせてあげるねー。
2012年
5月
11日
金
一日外回りだったので

僕が今日は一日外に出ていたので、
子亀はママと二人でお散歩にいったり
いろいろ遊んでもらってたみたい。
僕が帰ってきたらすぐ、お風呂に入って、
おっぱいのんで就寝。
今日はあまり一緒に居れなかったので
パパ亀はちと淋しかったりも。
2012年
5月
10日
木
あたまの

寝てる時、頭をグリグリするクセが
あるので、写真のように(わかりにくいかしら?)
毛がねじれて、枕の糸くずなどを巻き込んで
ドレッドをあてたような、カリコリができます。
記念にパシャ。

撮ってんじゃないわよっ!
2012年
5月
09日
水
ゴロゴロ

今日はいつ雨が降ってくるか
わからなかったので、お家でゴロゴロ。
少し前までお風呂が大好きだった子亀。
最近は体を洗われるのが(パパにか?)
あまり好きじゃないみたい。グズグズ言ってます。
湯船にはおうたを歌いながらママとご機嫌に入ってます♪
2012年
5月
08日
火
今日で5ヶ月

祝・本日で5ヶ月☆
早いな〜
今日はママと区が主催している
親子の会へ。
僕は行けなかったのですが、
動いて光るおもちゃや他のお友だちと
仲良くやっていたみたい◎
すくすく育ってるな〜
2012年
5月
07日
月
歯医者さんと

いつもお世話になっている、
たろう歯科医院のたろう先生とパチリ。
眩しくてすごい顔をしている子亀です。
歯がはえてきたら検診よろしくお願いします!
2012年
5月
05日
土
女子は紫外線が敵

いや〜、今日は暑かったですね〜。
強烈な紫外線の中、南船橋までお買い物。
子亀は日焼け止めを塗りたくられているので
お風呂できれいに落とさなければいけません。
ゴシゴシ。ムチムチ。
2012年
5月
04日
金
制作中に

パッ!
こうして扉の向こうから覗いてくるので
ついつい遊んでしまって仕事に
なりませんっ!
そしてさっき、お風呂の中で黄色いのが
ぷかぷかしてるな〜と思ったら
ウ◯チしてました。ひゃー!